Quantcast
Channel: 散歩の途中
Browsing all 48 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野の水辺を巡って歩く その2 大泉堀

武蔵野の水辺めぐり、東久留米の黒目川流域から離れて次のスポットへ途中新座市を通過して西東京市へ入りました。今回はこんな場所から手前は都道保谷志木線、左に西武池袋線踏切があり、前方にはひばりヶ丘駅付近の高い建物が見えてます。一方この背後は緑にペイントされたコンクリートの暗渠蓋、ここから川がはじまっています。(西東京市栄町1丁目)階段を下り次の通りと交差するところからふり返ってこちら白子川の支流で名前は...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野の水辺を巡って歩く その3 白子川・石神井川・千川上水・玉川上水など

武蔵野の水辺めぐり、大泉堀通過にちょっと時間がかかりました。今回続きはその大泉堀が白子川に合流したところからです。白子川、暗渠大泉堀合流点付近対岸に空いた穴が大泉堀(だいぜんぼり・だいせんぼり)暗渠の出口、白子川左前方が川上です。白子川はこれより約1.2㎞上流の大泉井頭公園を源とし、板橋区と和光市境界付近で新河岸川に合流する全長約10㎞の河川です。川上に約500m、練馬区南大泉5丁目付近から下流方向...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

逗子・鎌倉を歩き港南台へ その1 逗子から由比ガ浜手前まで

逗子から歩きはじめて小坪へ、鎌倉にはいって材木座、由比ガ浜、長谷、佐助、梶原、中央公園をぬけて山崎から大船、岩瀬と進み、横浜市内にはみ出して最後は港南台というコースで歩いてきました。スタートはJR逗子駅改札口から最初は「なぎさ通り」商店街、タイミング悪かったのか人と車で密。そっと通り抜け、住宅地の細道へ紛れ込んでから小坪へぬける道に出ますと言ってもすぐ前方はもう地名では小坪、小坪なわりに広いのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

逗子・鎌倉を歩き港南台へ その2 由比ガ浜から港南台

由比ガ浜から前回の続きです。長谷へ向かう途中江ノ電のせまい踏切をわたります長谷寺(長谷観音)、大仏殿などへ続く道に出て古い商店建物が並びますこのあたりは観光客もたくさん長谷観音前交差点手前の路地にはいります鎌倉大仏高徳院の横を通って長谷大谷戸へ途中高徳院の塀越しに大仏様の御顔がちらりとみえます。〈この少し先ですが記録わすれました〉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大磯から開成へ歩いた記録

神奈川県大磯町から二宮町、小田原市を経由して開成町まで歩きました。いつものようにお写んぽ📷の記録。大磯駅前ロータリーのモニュメントから西方向へしばらく細道を歩き住宅地をぬけると露地の園芸用花店時期的にパンジー、ビオラがたくさん電車のなかからも目立ちそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒川から平塚を通って秦野へ歩いた記録

今回も前回と同じく神奈川県内のわりとのどかなところを歩いた記録、備忘録です。スタートは寒川町の宮山というところからです。改修工事中のJR相模線宮山駅ずいぶん狭い入口、中には券売機がありました。改札口は建物左のほうに別途あります。〈トイレの入口かと思いますよね〉ここは相模国一之宮寒川神社の最寄り駅でもありますが、いたって長閑な田舎の駅です。踏切を渡って寒川神社とは反対方向へ歩きます。左側は神奈川県企業...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神奈川県最北の地域佐野川と山梨県境あたりを歩いてみた

最初に、タイトルにいれた「佐野川」ですが、東京・神奈川・山梨3都県境界付近の神奈川県側、県の最北に位置する地域です。現在は相模原市緑区に属しますが、2007年3月までは藤野町、さらに遡って1955年7月までは佐野川村が存在していました。山間部で生藤山、陣馬山など1000m弱のピークを持つ山に囲まれています。今回はその西側、谷間をはさんだ反対側は山梨県上野原市というところを何回か県境を跨ぎながら歩いて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨・上野原の町と旧甲州街道と鶴川宿を歩く

前回と同じ日の後半、散歩の続きです。上野原の町にさしかかったところから【前回再掲】ここはかつて甲州街道の宿場町(上野原宿)でもありました。上の写真左から上がってくる道路が国道20号(現・甲州街道)、今は町の東側「新町」、前方に向かって町の中心です。このあと町中をぶらぶらと歩き、旧甲州街道の道すじをたどって西隣りの鶴川宿まで足をのばしてまた上野原に戻ってくるというコースで歩いています。国道20号を渡っ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅葉を見に近所の緑地や公園を歩きました(2023)

今年は夏の高温、長引く残暑、今でも平年より温度の高い日が多いこともあって紅葉は遅れ気味。木々の色づきは良いのか悪いのかも気になります。幸いなことに近所の緑地、公園などには色づく木々がたくさん植えられて、昨年は期待以上のきれいな紅葉を見ることができました。今年もそんな身近な場所を徘徊しつつ、気になる紅葉の様子を観察してきました。時は11月も末、巡った場所は横浜市都筑区の北部一帯で夏の暑い時季に木蔭の散...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八王子を歩いていたら紅葉がきれいだったのでまとめてみました

実は今回歩きはじめる前、ここにまとめるネタ〈かっこよく?言い換えれば話題、テーマ〉が思いついてませんでした。でも杞憂、色づいた街路樹の枝から離れた葉のごとく、それは舞い降りてきたのでした〈何言ってんだ?〉前回も秋の紅葉を記していましたが、今回も同じ系統ちょうどそんな時季ではありますゆえお許しを。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学芸大学への歩き方まとめました

学芸大学へ駅からの歩き方をまとめておきます〈という今回はネタものです〉。当然スタートは同名、東急東横線学芸大学駅西口に出て、まず駅前商店街を先へ目的地は少し駅から離れているので最初から本気出して歩きます。300mほどで道がつきあたります正面、まいばすけっとのところで右折するとすぐに駒沢通りの交差点。駒沢通りは渡ってここは見かたによって6つの道が交差しているので間違えないよう注意です。正面、商店街のゲ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

晩秋の色づく野山 秦野・中井・渋沢を巡り歩く

今回も色づく木々を眺めながらのお散歩です。神奈川県秦野市、中井町の丘陵を巡ってきました。まず小田急秦野駅から町の南方向へ上尾尻橋付近街路樹はだいぶ葉も落ちてきました。南が丘へ向かいます。その手前立野緑地にて南が丘の緑道中井町にはいって東名高速の橋の上から前方に富士背後は秦野中井IC付近には砂口配水池という中井町の上水道施設があります。らせん状の変わった形の建物、後方から〈ケーブルかかっちゃって見にく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

津久井半日散策 その1 鳥屋周辺《相模原市緑区》

かつての神奈川県津久井町(現相模原市緑区の一部)を散策してきました。今回その1は鳥屋(とや)地区やその周辺、あまり山奥なんかには入り込んでません。『鳥屋』はこのあたりです。ここは1955年3月まで『鳥屋村』が存在しました。かなり広い範囲ですが大半は山地でおもな集落があるのは北東(右上)の一部です。また地区に隣接して宮ケ瀬湖(宮ケ瀬ダムのダム湖)があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

津久井半日散策 その2 青野原《相模原市緑区》

かつての神奈川県津久井町(現相模原市緑区の一部)を散策中前半(その1)鳥屋に続いて、後半(その2)は青野原(あおのはら)地図で示すとこのあたりです。鳥屋の北隣りに位置しています。ここには1955年3月まで『青野原村』が存在しました。1955年4月に周辺の鳥屋村も含めた村々と合併して津久井町となり、2006年には津久井町が相模原市に編入されてます。青野原も範囲は広いですが今回徘徊したのは国道413号(...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

都立大学へ 駅からの歩き方まとめました その1

都立大学駅から東京都立大学キャンパス正門まで、ほぼ最短の歩き方まとめました。通学通勤の参考になれば幸いです〈ならない〉。都立大学キャンパスは複数ありますがここではメインの南大沢キャンパスを目的地としています。なお、駅から少し距離があって込み入ったポイントも多いのでまとめは2回に分けることにしました。前半はスタートとなる都立大学駅から、多摩川原橋まで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都立大学へ 駅からの歩き方まとめました その2

都立大学駅から東京都立大学南大沢キャンパスへ通学通勤のための歩き方、後半部現在位置は多摩川にかかる多摩川原橋(調布市稲城市境界)です。都立大学駅から現在位置までの道順は以下を参照してください。miwa3k.hatenablog.jp橋を南(多摩川右岸)側に渡ると稲城市にはいります。多摩川原橋上から稲城方面橋を渡る道路は鶴川街道(都道19号)渡ったらとりあえず直進前方コンクリートのアーチ橋はJR南武線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寄を歩く その1 《神奈川県松田町》

「寄」と書いて読みは『やどりき』神奈川県松田町の北部にあってまわりは山に囲まれています。地図で示すと1955年3月までは「寄村」が存在しましたが翌月に松田町と合併しました。〈地図で示された範囲はかつての寄村と一致してます〉最近、単独の村がかつて存在していたところをいくつか訪ね歩いていて、今回もそのひとつです。ただ寄にはすでに1度訪れたことがあり、ノートにもしたためていました。前回も冬の訪問、このとき...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寄を歩く その2 寄大橋から渋沢へ

神奈川県松田町北部、寄(やどりき)地区の山間いに少し踏み入って寄大橋まで来ていました。寄大橋と中津川、鍋割山など続きを歩きます。来た道をまた戻るのですが、その前にまわりを少しうろうろ。寄大橋近くは『やどりき水源林』と名づけられた森林があります。近くの解説には、水源涵養といって森林が水資源を蓄え、育み、守る機能を高めるための森林の手入れをしている、といったことが書かれていました。その森林に周遊歩道があ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清川村煤ヶ谷を歩く

神奈川県に現存する唯一の村が清川村(きよかわむら)。隣接する厚木市内の鉄道駅から歩いて村内に入り煤ヶ谷(すすがや)地区をひとまわり、また厚木へ戻る途中疲れて路線バスに援けを借りるという本年最初のお散歩の様子を記します。このところ何回か続けている、〈勝手に命名〉『昔、村だった地区を訪れてみるシリーズ』のひとつ。清川村は現在も「村」なのですが、過去を辿ると現村域には煤ヶ谷村と宮ヶ瀬村という2つの村があり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日向薬師と薬師林道から七沢へ歩く《厚木・伊勢原》

今回は即興で歩いたお散歩です..『散歩』とは本来そういうものかもしれませんけど。家を出てから鉄道のアクシデントが発生したことを知り、当初の予定を変えることにしました。けれどプランはすぐに組み立てられず、結局前週に出かけた先と似たようなところを歩いてきましたという記録です。下車したのは今回も同じ、小田急線愛甲石田駅でした。駅付近は省略駅前からもしばらくは大山見ながら同じ道いや、ここは正確には隣りの道路...

View Article
Browsing all 48 articles
Browse latest View live


Latest Images